どんな副業でも、収入を得た場合は原則として税金がかかってきます。在宅でのリモートワークやフリーランスとしての活動の副業は、会社に従事している場合とは異なりますが、確定申告をして確実に届出をしなければなりません。現在、本業以外にも副業で稼いでいるという場合は確定申告は無視できない存在です。しかし、節税する方法はあるので、ここではその方法を紹介してみます。
確定申告の要・不要は、金額による
副業の職種がどんなものであっても、稼いだ金額によっては確定申告の義務が発生します。申告義務のある金額は、年所得20万円以上。つまり、年間に20万円以上を稼ぐ副業を行っている場合、確定申告して税金を納める義務がある事に注意しましょう。本業側にばれないようにする事は可能ですが、確定申告義務を無視する事は法律違反です。
立派な脱税になってしまいますので、副業で年間に20万円以上を稼いでいる方は注意しましょう。
年間20万円以上でも、申告義務がない場合もある
1年間に20万円以上稼いでいるという場合でも、確定申告の義務がない場合もあります。これを上手く利用して、節税対策していきましょう。課税対象となるか、そうならないかを知る為には、経費を計算して収入から引いてみてください。稼いだ金額がいくらであれ、経費を引いた時に最終的な収入金額が20万円を下回っていた場合は課税対象にはなりません。
例えば、YouTubeの広告収入で年間に30万円の収入があったとします。この場合、収入のみは30万円ですので課税対象ですが、必要経費が含まれていません。必要経費とはその収入を得るためにかかった費用の事であり、YouTube動画の撮影の為に三脚やビデオカメラを購入した場合はこれらが経費となります。
三脚・ビデオカメラなどの購入費が15万円だったとすると、最終的な収入額は15万円になり、年間20万円以下です。したがってこの場合は課税対象にはなりません。
ブログの広告収入の場合も、ブログ開設費やインターネットのプロバイダ料金などが対象となる事があるので、これらを引いて算出していきましょう。算出が面倒という場合や、確実に課税対象から外れたいという場合は、年間20万円以下になるように副業すれば安全です。
気をつけなければいけないのは、確定申告の締め切りが間近だからといって、駆け込みで経費を増やすのは注意が必要です。毎月計画を立てて経費を使っていくことが重要です。